八幡市柔道連盟

八幡市柔道連盟柔道教室は、昭和52年京都府八幡市在住の柔道愛好家により青少年の健全育成及び柔道普及発展のために設立されました。

MENU

+ TOP
+役員・指導員

+ 練習生募集

+ 活動・指導方針

+ 練習予定日

+ 活動報告 

+ 主催大会+ 

+ リンク

+ 心得



 + 八幡市柔道連盟柔道教室 心得 +
◇ 出欠席の連絡 ◇
八幡市柔道連盟柔道教室の練習は、全員参加を目標にしています。
試合や出稽古についても特に連絡がない場合は、全員参加の手続きをとります。
あらかじめ不参加が分かっている場合は、早めに欠席の連絡を下さい。

◇ 試合・出稽古での出席確認 ◇
集合場所についたら、出席の確認をします。集合時間に必ず本人が引率の先生
に出席を申し出る。 
開門前に集合時間が設定されている場合は、入口等で確認
します。すでに開門されているときは柔道衣に着替え集合時間まで待機しておきましょう。
指導員が都合で遅れたり会場の仕事や諸会議のためその場にいない場合は、上級生の
指示によりウォーミングアップを開始しましょう。

◇ 試合・出稽古での解散 ◇
引率の先生が解散時に集合をかけます。自分の試合が早く終わった場合は教室の仲間
の応援をし、他の試合を見て研究しましょう。
特に、対外的な試合会場での悪ふざけは、許しません。
都合により早退しなければならない者は、引率者に申し出てから帰りましょう。

◇ 柔道衣の扱いについて ◇
正しい着装は柔道の基本の一つです。柔道衣は大切に扱い、清潔に(洗濯)保ちましょう。
感謝の気持ちを持ち柔道衣に袖を通しましょう。

◇ 道場の掃除 ◇
練習終了後に行います。率先(そっせん)して掃除をしましょう。
ただし、掃除道具に限りがあります、4・5・6年生を中心に掃除をしましょう。
  
前ページ【 心得 】 次ページ

Copy Right(c) Judo School of  Yawata Judo Federation 2003-.All right reserved.